葬儀の生前相談について

「終活」「エンディングプラン」という言葉が広まると同時に、シルバー世代の方の間で自分のお葬式について生きているうちに葬儀社に話を聞く生前相談が増えています。これまでは生きている間に死のことを考えるのは不謹慎、縁起でもない、といった風潮から、こういった行動はタブーとされてきました。しかしながら、現実に葬儀は故人本人の意見が入ることなく、遺族は悲しみの淵にいながら短い日程の中でバタバタと沢山のことを決断しなければなりません。また、本人にしかわからない交友関係があったり、故人が家計を管理していたら銀行、保険、投資など、どこに何があるかわからず、どこにどう連絡していいかわからないといった状況に陥ることもあります。

そして、いざ葬儀をしてみたら予想外に高額で、後で落ち着いて考えてみたら「ああすればよかった」と思えてくることも多々あるかと思います。生前相談することで、葬儀の形式、斎場の広さや祭壇のデザイン、どんな雰囲気で行われるのかを選ぶことができ、またエンディングノートを作って、いざという時は誰に連絡すべきか、金融機関や保険はどことどこを使っている、など、家族が戸惑うことなく連絡・手続きができるよう準備することができます。また、生前に見積もりを取っておくことで、自分の葬儀にはいくらぐらいかかるのか知ることができ、別途その分を用意しておけば、いざという時、家族が金額を見て驚くということも避けられます。そういった理由から、生前相談を行う人が増えているのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です